calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2007 >>

profile

categories

archives

Twitterはこちら。

読書メーターも日々更新中。

babooconの最近読んだ本

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2015.08.31 Monday
  • -
  • -
  • -
  • | このエントリーをはてなブックマークに追加
  • by スポンサードリンク

パフォーマンス計算

Q&Aの方にも投稿しましたが、先月から株式投資のパフォーマンス計算を始めています。 人によって多少計算方法は異なるようですが、 私の場合ほぼ毎月ごとに給与からEトレード証券の口座に一定額を入金しているので、 (今月末口座資産−先月末口座資産+月内の出金額−月内の入金額) ÷(今月末口座資産+月内の出金額) という方法でやってみようと思います。 ちなみにこの計算方法で算出した5月末から6月末までのパフォーマンスは約14%でした。SJHDが大きな戻りをみせた事が主要因です。 といってもまだまだ投資元本割れのままなので、 今年の後半はせめて±0に戻すのを目標にします。 ~訂正~ 書いた後で気づきましたが、上の計算式の中で、 前月比で何%増減したか求めたいのに、 分母を今月末口座資産にしてちゃおかしいですよね。 (今月末口座資産−先月末口座資産+月内の出金額−月内の入金額) ÷(先月末口座資産+月内の出金額) に訂正します。訂正後の式で計算すると、 6月のパフォーマンスは5月末比+19.7%でした。

IR担当への問い合わせ

昨日のSJホールディングスの株主総会がどんな様子だったのか 気になったので、初めて会社のIR担当に電話で問い合わせてみました。 議題は滞りなく承認されたとの回答でしたが、 他の株主からの質問はどんなものだったかと尋ねると、 私が株主であると確認が取れないので、他の株主に関する事は教えられないと言われました。ガーン・・・ でも、最近株価が下がっている事に関する質問や、業績数値に関する質問といった、大多数が気になる質問は出ていた、と教えてくれました。非難轟々といった雰囲気ではなく、円満に終了したとも。 初めての問い合わせ、緊張してどもってしまったり、訊きたい事も十分に訊けなかった利と反省点も多々あります。 もっと会社の事をよく知って、次回は突っ込んだ質問も出来るようになりたいです。

今日は株主総会

日経平均は少し上がりましたけど、18,000円に届きませんでしたね。明日はどうなるかな? 保有株は一つを除いて小幅ながらプラスでした。 保有株のひとつ、2315 SJHDは今日が株主総会でした。 残念ながら私は長崎に住んでいるのと仕事があるせいで行けませんでしたが、都合がつけば是非出てみたかったところです。 配当も来週には送られてくるだろうし、ささやかな楽しみですね。

今日は日経大分下げましたね〜

仕事で場中は見れなかったけど、昨夜のNYダウはそんなに下げてなかったからちょっと安心していたら、帰って見てびっくり。 保有株も軒並み下げてましたけど、 主力のSJHDとアセットは後場大分戻して終値は小幅安。 まあ、当分どちらも売る気はないんで あまり関係ないっちゃないんですけどね(笑) 大きく損した後は焦って無茶な行動に出やすいっていいますから、 今週はほとんど様子見です。アセットを信用買いしたい衝動を必死で抑えてます(笑) 他の銘柄に出してた買い注文も上がってしまったので取り消しました。 今週は(も?)、ほとんど様子見になりそうです。

さて、仕切り直し

昨日アセットマネジャーズの信用分を損切りして、仕切り直しといった感じです。 といっても今日から3日間昼勤なので 昼休憩にしか株価は見れませんが。 まあ頻繁に売買する訳ではないのでいいんですが、やっぱり気になってしまう・・・いかんいかん。 今日は日経も新興も軟調だったようですが、まあこんなもんかなって感じです。 保有株のSJホールディングスは8万を越えてから 8万5千辺りで押し戻されてなかなか抜けられない。 まあいい調整と思いたいですが、自分の買値がもう少し上なので、 なるべく早くそこまで上がって欲しいですね・・・。 アセットは一時は155000をつけていたようですね。 信用の負担がなくなったので気楽です(笑) もう1回150000来ないかな〜。(他のホルダーの方不謹慎ですみません) 損切りして楽にはなったけど、現金が大きく減ってしまったので余力がそんなにありません。慎重な売買を心がけねば・・・。 といいつつ、少し前からマークしていた銘柄が下がっていたので打診買い注文を出しました。かなり下の方の指値ですけど。

アセット・マネジャーズ売りました。

信用買建分だけですけど。 こんな所で投げるのも馬鹿だと思ったんですけど、 信用でズルズル持ち続けても損失は避けられないと判断しました。 23万の損失確定は正直かなり痛いですが、良い勉強になりました。 ?決して中途半端な値段では買わない。 ?損切りは迅速に行う。 ?信用でナンピンはしない。 どれも当たり前の事なんですけどね〜。特に?は大きな損失を出さない為にも厳守だと心に決めました。 また心理的な弱点として、悪い事は先延ばしにしたがったり、間違いは認めたがらないっていう傾向は ホントに投資で成功する為には克服していかないと駄目ですね。

スティール・パートナーズ

最近巷でも話題の米国投資ファンド、スティール・パートナーズが 筆頭株主となっているブルドックソースの株主総会で 新株予約権による買収対抗策が可決された様です。 スティール側は法的措置に訴える構えのようですが、どうなるんでしょうね・・・。 スティールが株式を大量保有している日本企業はキャッシュリッチな企業が多いようです。 逆に言えば、有り余る資金を有効活用出来ておらず、株主に十分な利益還元が出来ていないとも言えます。もっともこれは多くの日本企業にも言える事ですが・・・。 そういう意味では、資本を有効に活用出来ていない経営陣に 大株主として圧力をかけ、株主還元を迫るというのは 一つの方法なのかと思います。 また、スティール側が何の経営計画も提出しない事について、 あくまで自分達は会社のオーナーであり、経営には口を出さないというのも その言葉通りであれば社外オーナーと経営陣の分離という コーポレートガバナンスの理想形であり、好ましいと思います。 しかし、スティールの代表者が株主総会にも出席しないなど その行動には不信感を抱かせる面も多く、 口で敵対的買収を仕掛けるつもりはないと言っていても 買収後に会社を切り売りされたり経営をめちゃくちゃにされるのではないかと いう経営側の不安も理解できます。 日本ではまだまだ資本主義の本場米国のやり方は馴染みが薄く、 文化土壌の違いから、そのようなやり方がそのまま根付くとも思えません。 ただ、ブルドックソースやサッポロHDなど TOBを仕掛けられた企業もスティールが株を保有するその他の企業も、 新株予約権による一時しのぎの買収防衛策などではなく、 株主価値を最大限に高める事で買収など受け入れる必要がない、 というアピールをしてもらいたいものです。

ROEとPER・PBRについて

株式投資をする上でタイトルに上げた3つの指標というのは 最も頻繁に目にするのではないかと思います。 割安な銘柄を探す上で特に低PER・低PBRの銘柄をスクリーニングするというのは多くの方が行っていると思います。 一方、バフェット氏が指標面で重視されているのがROE(株主資本利益率、自己資本利益率)です。これが高い企業ほど長期の株主資本の成長が期待できると言えます。 そこで、高ROEでかつ割安な銘柄をピックアップしようとする時、 うっかりしがちな事があります。 それはPERとPBRはROEで結びついているという事です。 そもそも、PER=株価/EPS PBR=株価/BPS であり、 ROE=EPS/BPS という関係があるので(ROEは期首と期末の自己資本の平均を使うというのは置いといて)、 ROE=(EPS/株価)÷(BPS/株価) =(1/PER)÷(1/PBR) =PBR/PER という関係式が成り立ちます。 つまり、ROEが高いと、PERに対してPBRが高くなってしまう訳です。 例えば、PERは一般的に割安と考えられる10倍の株価でも、 ROEが30%もあるような企業だとPBRは3倍もある訳です。 逆にPBR=1でROEが30%の銘柄だと、PER=3.3(!) などという普通はまず見かけない数値になってしまいます。 つまり、バフェット流の投資を考えるなら、 グレアムの提唱する株価が純資産の1.5倍以下といった低PBR銘柄は なかなか当てはまらないという事になります。 バフェットの好む様な消費者独占力を持つと考えられる企業の株価には 市場で相応のプレミアムがつけられており、 「平凡な企業の株をバーゲンセールで買うよりも、非凡な企業の株を適切な値段で買いたい」 という彼の言葉の意味が上記の3指標の関係を以って理解できた次第です。

注目銘柄について

先日大きく上昇したと書いた銘柄は、2315 SJホールディングスです。 元々あるメルマガで紹介されていた銘柄なのですが、今年初めからの新興市場の暴落で大きく含み損を抱えてしまいました。 しかし、自分なりに調べてみて当分保有する価値はあると判断しナンピンを重ね、ここ数日の急上昇もあり、もう少しで含み損が解消される所まで来ました。 先月から会社が自己株式の取得を実施していますが、ここ数日の急上昇は正直出来すぎな気もします。 まあ何にせよ含み損がなくなるのは精神的に楽になるので大歓迎です(笑)

初めて上昇気流を体感するかのような

先週後半から保有銘柄の一つが大きく上昇してくれ、 株式投資を始めてから初といって良い位の上昇体験をしています。 といっても今年の初め頃の高い所で買ってしまっており、 ナンピンはしたもののまだまだマイナスなんですけどね・・・(泣) ずっと下げ相場を見てきたので、こんなに上がってしまって良いのだろうかと 疑心暗鬼になってしまう始末。 まあ、業績が伴っていればいつまでも下がり続ける事はないので(よほど常識を越えた高値で買っていない限り)買値は越えてくるでしょう。 富は一日にして成らず。気長に行きましょう。 といいつつ、株価が気になってPCに朝から張り付きっぱなしなのでした(笑)

| 1/2PAGES | >>