calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2008 >>

profile

categories

archives

Twitterはこちら。

読書メーターも日々更新中。

babooconの最近読んだ本

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2015.08.31 Monday
  • -
  • -
  • -
  • | このエントリーをはてなブックマークに追加
  • by スポンサードリンク

地元の話

実は、木曜日から月曜日の朝まで広島の実家に帰っています。 今日ちょっと用事があって帰っていました。 僕の実家の周りは駅前再開発などが進められていて、数ヵ月おきに帰る度にどこかしら町の様子が変わっています。 それ自体は全国どこでもある話ですが、自分の身近なところで、幼い頃に遊び回った空き地や田んぼが無機質なマンションや駐車場に変わって行く様をみると、ノスタルジックを感じてしまいます…。 またウチは昔から今の実家からは離れた山奥で米などを作っていますが、田がある集落はすっかり過疎が進み、今では一世帯くらいしか残っていない寂れっぷりです。 ウチの田んぼのすぐ近くにあった温泉施設はつい先月、燃料価格高騰などのあおりを食らって倒産したそうです。身近な所でジワジワ景気が悪くなって来ているのを感じます。 如何ともしがたい現実に寂しさを感じながらも、自分自身が選んだとは言え、地元を離れて働いているという不孝っぷりにまた、何とも言えない想いが渦巻いています。

久々の購入

金曜日の寄付きで、2685 ポイントの買い指値が約定していました。 額は微々たるモノですが、実に三か月ぶりの購入です。 五月の月次既存店売上速報が悪かったことや、第一四半期決算が減益だったことが叩き売られている理由づけなのかと想像していますが、カジュアル小売はどこも厳しくなっている中ポイントは健闘していると思いますし、四半期減益の要因は採用を増やした為でもあるのであまり気にしていません。 人材や次世代ブランドの育成は競争力を維持していく最重要課題の一つですから、過去の実績に胡座をかかずに(今のポイントがそうだという意味ではないですが)地道にやってもらいたいです。 現在の本命がなかなか下げないのでそちらへ向ける余力を残しつつ、ポイントも今の水準か更に下げれば少しずつ買い増して行きたいです。

配当落ちを買うか?

今日は6月決算銘柄の権利付最終売買日でしたね。 今月初めにボーナスが入ってから、ずっと6月決算銘柄に買い注文を出し続けていたんですが、指値をケチり過ぎたせいで、結局買えずじまい・・・orz 今日が近づくにつれ、焦って指値を少しずつ上げてたんですが、今日の指値よりも安く買えた日も、月初めの頃にはあったんですよね・・・。 少しでも安く買いたいという欲を制御するのって、なかなか難しいものだと改めて感じます。 絶対額で安く買うなら、明日以降の配当落ちを狙うという手もありますね。 でも、最初の配当権利日まで丸々一年待たなきゃいけないのは、やはり心理的にも物理的にも抵抗があります。 うーん、どうしよう?ずっと欲しいと思っている銘柄だし・・・。 とりあえず、今夜もう少し考えて決めます・・・。

最近の読書

ここ2週間ほどは、主に"Harry Potter and the Deathly Hallows"を読んでいます。 去年の発売と同時に買ったというのは当時の日記にも書いたはずですが、「まだ読んでなかったのか」って突っ込まれそうです(^^; ここ1年あまりは投資やビジネス関連書籍ばかり読んできたので、小説などの読書はお留守になっていた感があります。 ただそれまでほとんどビジネス書などを読んでおらず、一気に知識を吸収した反動が来ているのか、ちょっと頭を休めてやった方がいいかなっと感じました。 また、来月23日に邦訳版「ハリー・ポッターと死の秘宝」が発売されるのでそれまでに原書で読み終えておきたいというのも、理由の一つです。 原書を再開するまで全体の6分の1ほどで止まっていましたが、この10日ほどで3分の2まで読み進みました。 この分なら、今月中には読み終えられそうです。 その他、最近読んだ本はP.F.ドラッカーの「実践する経営者」、「日本は甦る」、 そしてこの間日記に書いた「餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?」の続編である「美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?」などです。 ドラッカーの本は昔の発言でも古さを感じさせないものがありますね。でもなかなか難解なので、何度も読み直したい本です。 「美容院と〜」は、前作に引き続き管理会計の初歩について分かりやすく説いていました。

あしあと4000超え!

さきほど、あしあとが4000を超えました。 4000あしあと目は、abochanさん、 ニアピンの3999と4001あしあと目はそれぞれ、 ぱんちさんとJean=Pさんでした。 マネーワールドに入ってから、今月11日で1年が過ぎました。 振り返ってみると、あっという間の1年だった気がしますが、多くのことがあり、沢山のことを学びました。 マイフレンド並びにこれまで関わりを持った方々には、改めてお礼を申し上げます。

久々に明るい話題も、萎える日々

今日帰って株価を見たら持ち株の一つが突然爆上げしていたので、何故かと思ったら、期末配当予想の修正で6期連続増配というIRが出ていた為の様でした。 来期減配予想の持ち株が多い中での増配は嬉しいものですが、7%程の増配で1日に10%値上がりって(笑) それにしても、ボーナスも入りせっかく資金チャージも充実してきたのに、相場はますます堅調の様です(ハァ・・・)。 買いたい時に欲しいものが買えないというのは、結構フラストレーションが溜まりますね。 しかしこんなことでイライラしても仕方がないので、 とりあえず買い注文をダメモトで出しておいて、放っておいています。 もうなるようになれって感じです(*‐д‐)=3

買収防衛策の是非

投資先の一つ、高松機械工業(6155)から株主総会招集通知が送られてきました。 場所が石川県なので総会には行けないんですが、決議事項にはきっちり是非のマルをつけてハガキを出しておきました。 今回の決議事項の中に、昨年辺りからよく聞くようになった買収防衛策導入とそれにともなう定款の変更が盛り込まれていました。 そもそも、特定の大規模買付者に対してのみ行使権のない新株予約権を発行するなどして買収を防ごうとする考え方自体気に入りません。 確かに、村上ファンドなどの様に株式を買い占めて買収をちらつかせ、高値で買い取らせるグリーン・メーラー的手法は褒められたものではありません。 今回高松機械が買収防衛プランで謳っているように株主共同利益に照らして大規模買付者の意図・態度が不適切な場合に限り、防衛策を発動するというのは尤もなようにも聴こえます。 しかし、他の企業も昨年来買収防衛策を導入する所が増えている状況をみる限り、僕にはどうにもこれらがブルドック・ソースの件を目の当たりにして慌てての対応・経営陣の保身・横並びの意識の表れにみえて仕方ありません。 しばらく前の日経新聞の記事にも買収防衛策に関する記事が載っていましたが、その中で最近防衛プランを導入したある企業の役員が「他の企業もやっているから、うちもとりあえず導入しとこうかと・・・」などと発言したという文を読んで、「ハァ!?」と叫びました。もう、その企業には何があってもゼッテー投資しねえ、と思ってます。 少し話は逸れましたが、件の高松機械の買収防衛策も、たとえそれがよく考えられたものであったとしても、感情的に許容することができず、『非]にマルをつけて出した次第です。 株式を公開している以上、上場企業の経営陣はたとえ悪意を持っていようとも特定の者に対する小賢しい策を弄するのではなく、業績の向上と株主への断固たる意志表明を以って信任を求めるものだと思います。

会計本2冊

ご存知の方は多いと思いますが、「高級フレンチと餃子屋はどちらが儲かるのか?」と「さおだけ屋は何故つぶれないのか?」を読みました。 どちらも、会計の初心者にわかりやすく書かれていて、読み物としても楽しめました。 「高級フレンチ〜」は管理会計、つまり経営者にとっての会計を、 「さおだけ屋〜」は個人の生活にも応用できる会計と数字の考え方をメインに述べています。 寿司屋の大トロとコハダを題材にした資金滞留の問題(「高級フレンチ〜」)や、 なぜかワリカンの支払いを率先してやる友人を題材にしたキャッシュフローの話(「さおだけ屋〜」)など、 他の教科書的な会計本で曖昧にされがちだった事柄がスッキリと理解出来ました。 会計の本としては、この2冊が一気に自分の中でトップ2に入った感があります(-∀-)b

早いものでもう6月・・・

九州はそろそろ梅雨の気配を感じるようになってきています。 先月末には2月決算銘柄3社の事業報告書と配当金が届きました。 といっても、アセット・マネとポイントは配当金振込指定済みなので通知のみ。ガリバーインターナショナルの分だけ郵便局で受け取ってきました。 アセマネとガリバーは来期が減配見込みなのが残念ですけど、内部留保が厚い企業ならともかく、若い企業の上に事業環境が厳しい中では投資家ばかり贅沢は言っていられない面もあります。とにかく、どちらにも頑張ってもらいたいものです。 ポイントの方はファッション小売業界が全体的に厳しい中頑張っているようです。増配もしてくれて嬉しい限りです(#`∀´#)bグッ! そしてオマケにポイントからは株主優待券〜♪ 2000円分のポイント各種ブランド取扱店で使える商品券です。 あまり服は買わない僕ですが、Tシャツやパーカーなどの普段着は「グローバルワーク」で買っているのでありがたいです。もうちょい買い増しして優待金額も増やしたい所ですが、それは相場次第ということで・・・(笑)

| 1/1PAGES |